ナックルカーブの投げ方は、カーブの握りから人差し指を曲げて爪をボールの縫い目にかけ、リリースするときに人差し指でボールを弾くようにします。このようにすると、カーブよりも強い回転をかけることができ、速い球速で大きく曲がる球種になります。ただし、コントロールが難しいという欠点もあります。

 

ナックルカーブの握り方は、中指をボールの縫い目に沿うように置き、人差し指は折り曲げて爪の部分をボールの縫い目にかけます。親指は縫い目にかからないようにして、中指の対角線の位置になるようにして置き、ボールを握ります。

 

ナックルカーブの使い手としては、プロ野球では五十嵐亮太選手や森唯斗選手などが有名です。五十嵐亮太選手のナックルカーブは、通常のカーブ以上に強いトップスピンがかかり、比較的速いスピードで大きく曲がります。森唯斗選手のナックルカーブは、見送りでのストライクを多く取ることが特徴です。

 

ナックルカーブとカーブとの違いは何ですか?

 

ナックルカーブとカーブの違いは、握り方、回転の仕方、スピード、変化の幅などです。

 

カーブはボールを抜くようにリリースして回転をかけるのに対して、ナックルカーブはナックルに似た握り方をしているので、リリース時に抜くようにリリースして回転をかけ、さらに指でも回転をかけることができるため、より多くの回転がかかり 曲がりと落差が大きくなる のも特徴のひとつです。

 

ナックルカーブの方が、カーブよりも明らかに スピードが速い です。カーブは緩急を使ってタイミングをずらすのではなく、スピードを保ったまま鋭く曲がることで空振りを奪えるという特徴もあります。

 

また、カーブが一般的な変化球であるのに対して、ナックルカーブは持ち球にしている人が圧倒的に少ないです。これは、ナックルカーブの握り方や投げ方が珍しいため、簡単には投げられないということも影響しているでしょう。

 

ナックルカーブとナックルとの違いは何ですか?

 

ナックルカーブとナックルの違いは、回転の有無、変化の仕方、握り方などです。

 

ナックルは、ボールに指を立ててほとんど回転をかけずに投げる球種で、不規則に揺れるのが特徴です。ナックルは、ボールの縫い目に指をかけて握ります。

 

ナックルカーブは、ボールに指を立てて“弾いて投げる”という動作はナックルに通じ、これが名前の由来にもなっていますが、変化の仕方は無回転で揺れるナックルとは異なり、ボールに回転をかけることでカーブに近い山なりの軌道を描く球種です。ナックルカーブは、ボールに対して立てた指をリリースの瞬間に弾くようにしてカーブの回転をかけるタイプと、立てた指をボールに食い込ませるようにしてカーブの回転をかけるタイプがあります。

 

ナックルカーブはどんな場面で使うと効果的ですか?

 

ナックルカーブは、速い球速で大きく曲がる変化球なので、空振りを奪いたいときや決め球として使うと効果的です。特に、カウントが有利なときや、バッターのタイミングを外したいときに投げると良いでしょう。

 

ナックルカーブを投げるときは、小指側を捕手方向に向けてリリースし、人差し指でボールを弾くようにすることが重要です。また、ストレートと同じように腕の振りを強くすることで、スピードや変化を増すことができます。