小林さやかさんは、タレントであり、『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴著)のモデルとして知られる“ビリギャル”です。
この記事では小林さやかさんが実践したビリギャル式勉強法に加え、睡眠時間やルーティンも紹介していきます。
この旅の目的は観光ではなくいろんな人と出会うことなので、予約していたグエル公園には行かず代わりにバルセロナのビジネススクール見学に行かせてもらいました!志ある方とお話しするのは楽しい!! https://t.co/tpT4071ORs
— 小林さやか| Sayaka Kobayashi (@sayaka03150915) May 21, 2023
小林さやかのビリギャル式勉強法とは?
**現在地を知る**:自分の英語力がどのレベルにあるかを客観的に把握するために、英検などのテストを受けてみる。
**基礎を固める**:中学レベルの英単語や文法を徹底的に復習し、英検2級や準2級のボキャブラリーを覚える。基本ができてから、各テストの過去問に取り組む。
**片耳下敷き英語学習法**:片耳だけにイヤホンを付けてネイティブの音声を聞きながら、その音声を声に出して追いかけるシャドーイングを行う。もう片方の耳で自分の発音を確認する。さらに、下敷きを顔の前に立てて自分の声を反射させることで、より聞こえやすくする。
**ディクテーション**:聞こえてきた音声を一言一句書き起こす。これによって、聞き取りにくい音や苦手な構文がわかってくる。
**ちょいムズをやり続ける**:自分のレベルより少し難しい問題や音声に挑戦し、理解できるまで繰り返す。簡単なものはやらない。
**日記を書く**:英語で日常の出来事や感想などを書く。これによって、自分の言いたいことを英語で表現する力がつく。
**あの人はもともと頭がいい、は禁句**:他人と比べずに自分のペースで勉強する。努力すれば誰でも英語が上達すると信じる。
これらの勉強法を1年間ひたすら続けた小林さやかさんは、コロンビア大学院に合格しました。すごいですね!👏
小林さやかの睡眠時間は?
映画「ビリギャル」の主人公である小林さやかさんの睡眠時間は、勉強に没頭するようになってからは5時間だったそうです。しかし、学校では授業中に寝ていたこともあったと語っています。夜に塾から帰ってきて、朝まで勉強を行っていた小林さんは、もう片方の耳で自分の発音を確認するために、片耳下敷き英語学習法という独自の方法でシャドーイングをしていました。その努力の結果、偏差値30から慶應義塾大学総合政策学部に現役合格を果たしました。
小林さやかのルーティンは?
小林さやかさんのルーティンとは、映画や書籍で紹介された、小林さやかさんが高校時代に実践した勉強法のことです。小林さんは、偏差値30から慶應義塾大学に現役合格するために、以下のようなルーティンを続けました。
朝:塾から帰ってきて、朝まで勉強。片耳下敷き英語学習法でシャドーイングをする。
昼:学校で授業中に寝る。放課後は友達とカラオケボックスで遊ぶ。
夜:塾に通う。穴の空いたジャージにリュックを背負って、遊びの誘惑を断つ。
週末:塾の模試や講習会に参加する。
このように、勉強と遊びを両立させることで、自分の得意分野である英語と小論文を伸ばし、慶應義塾大学総合政策学部に合格しました 。
効率的に勉強ができる9つのタイプ別勉強法とは?
効率的に勉強ができる9つのタイプ別勉強法とは、人間の性格を9つに分類し、それぞれに合った勉強法を提案するものです。この考え方は、心理学のエニアグラムという理論に基づいており、ビリギャルの著者である坪田信貴氏が紹介しています 。
9つのタイプとその勉強法は以下の通りです。
**完璧主義者タイプ**:任されたことはその責任を忠実に果たしたい。**ペースメーカーとなってくれるコーチやメンターをつける**のがおすすめ。
**献身家タイプ**:親密な人間関係こそが人生において最も大切だ。**自分の為より人の為(親の為)と考えて勉強する**のが効果的。
**達成者タイプ**:人と競争して何かを達成することが好きだ。**短期目標をたくさん設定し、それをどんどんクリアしていく**ことで成長が実感できる。
**芸術家タイプ**:本当の意味での自分を理解する人が少ないと感じる。**目標の先にある目的を意識し、自分にしかできないユニークなものにする**ことが重要。
**研究者タイプ**:考えがまとまらないと、なかなか行動できない。**必要最低限の勉強に留めておく**ことを推奨。
**堅実家タイプ**:集団の総意を得てから物事を決めたい。**大きな目標を立てないで、短期的な小さな目標を積み重ねる**ことがポイント。
**楽天家タイプ**:色んな事をやりたくなるが、基本的に詰めが甘い。**ワクワクする目標を立てる**ことが重要。また、つらい勉強を終えたあとのご褒美を用意しておくのもおすすめ。
**統率者タイプ**:先輩・上司にもおかしいと思ったらはっきり意見を言う。**自らリーダーとなって勉強会を開く**か、**自分の好きなペースで勉強を進められる映像学習サービスを活用する**のがよい。
**調停者タイプ**:波風が立つのは避けたい。**自分の性格をわかっている同じ調停者タイプのコーチやメンターを探す**ことが効果的。
このように、自分の性格に合わせて勉強法を選ぶことで、効率的に学習することができます 。